2014年10月05日

コウノトリ(J0057)情報

コウノトリ(J0057)情報
台風近み鳥の往き来の素早かり」神長裕子

台風が近づいています。
今夜から大雨になりそうです。
そんな気配は充分承知しているだろうコウノトリ(J0057)は
午前6時3分、周りにやってきたカラスに促されるように西の鉄塔を飛び出しました。
遅い飛びたちです。
向った楠見中の休耕田はますます水かさが減ってまるで「水溜り」のようです。
その狭い水たまりに30数羽のコサギと
数羽のアオサギ、チュウサギがひしめき合っています。
乾いてひび割れたところにはクッキリと足型が残っています。
跡の深さで重さが想像できます。
餌はまだあるのか?
小さなフナがピチピチと跳ねています。
間もなく干上がると思われたこの休耕田も
今回の台風によって少しは回復するかも知れません。
なにはともあれ今夜の強風雨を安全な場所で非難してくれることを祈るだけです。
(2014/10/05 AM5:44~6:43 和歌山市)
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報


同じカテゴリー(コウノトリ)の記事画像
ブログ移転のお知らせ
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
同じカテゴリー(コウノトリ)の記事
 ブログ移転のお知らせ (2015-08-18 08:45)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-17 19:43)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-17 08:20)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-16 19:20)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-16 12:27)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-15 10:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。