2014年10月22日

秋雨のなか・・・

秋雨のなか・・・
大魚籃ひきあげられて秋雨のふる」山頭火

秋雨のなか、鳴滝川から紀ノ川へ出かけてきました。
鳴滝川河口には満ち潮にのって魚が集まっています。
1メートルほどもある大きなエイが堰を上ろうとしていましたが諦めました。
時々強い雨がザーッと辺りを白く染めます。
しっとりとした夜明けでした。
いつものご近所さんに会いました。
決まって話題はコウノトリ(J0057)のことです。
和歌山市を離れて今日で2週間です。
どこにいるのかわかりません。
(2014/10/22 和歌山市)
秋雨のなか・・・
秋雨のなか・・・
秋雨のなか・・・
秋雨のなか・・・
秋雨のなか・・・
秋雨のなか・・・
秋雨のなか・・・
秋雨のなか・・・
秋雨のなか・・・
秋雨のなか・・・
秋雨のなか・・・
秋雨のなか・・・
秋雨のなか・・・
秋雨のなか・・・
秋雨のなか・・・
秋雨のなか・・・
秋雨のなか・・・
秋雨のなか・・・
秋雨のなか・・・
秋雨のなか・・・
秋雨のなか・・・
秋雨のなか・・・
秋雨のなか・・・


同じカテゴリー(コウノトリ)の記事画像
ブログ移転のお知らせ
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
同じカテゴリー(コウノトリ)の記事
 ブログ移転のお知らせ (2015-08-18 08:45)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-17 19:43)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-17 08:20)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-16 19:20)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-16 12:27)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-15 10:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。