2014年11月06日

鶺鴒の・・・

鶺鴒の・・・
鶺鴒(せきれい)のとどまり難く走りけり」虚子

アオサギに始まりアオサギに終わる暖かな紀ノ川の夜明けでした。
今朝はミサゴのダイブはあまり見られませんでした。
代わりに小鳥たちが姿を見せてくれました。
ハクセキレイとホオジロが澄んだ声を川面に響かせてくれました。
耳を澄ますと何かいいことが聴こえてきそうです。
コウノトリ(J0057)の気配は今朝もありません。
4爺観察隊も失業中です。
(2014/11/06 和歌山市)
鶺鴒の・・・
鶺鴒の・・・
鶺鴒の・・・
鶺鴒の・・・
鶺鴒の・・・
鶺鴒の・・・
鶺鴒の・・・
鶺鴒の・・・
鶺鴒の・・・
鶺鴒の・・・
鶺鴒の・・・
鶺鴒の・・・
鶺鴒の・・・
鶺鴒の・・・
鶺鴒の・・・
鶺鴒の・・・
鶺鴒の・・・
鶺鴒の・・・
鶺鴒の・・・


同じカテゴリー(和歌山)の記事画像
ブログ移転のお知らせ
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
同じカテゴリー(和歌山)の記事
 ブログ移転のお知らせ (2015-08-18 08:45)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-17 19:43)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-17 08:20)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-16 19:20)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-16 12:27)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-15 10:55)

Posted by stork at 09:24│Comments(0)和歌山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。