2014年11月29日
コウノトリ(J0057)情報

「天地の間にほろと時雨かな」虚子
暖かな雨の夜明けでした。
昨夜いつもの鉄塔に戻ってこなかったコウノトリ(J0057)を探して
紀ノ川へ出かけました。
ちょうど潮が引いて浅瀬が見えますが大きな姿は見えません。
替わりに鳴滝川の河口周辺には水鳥が集結していました。
とくに目立つのがカワウで、群れで魚を捕っています。
鳴滝川堤防に戻り、落花盛んな並木を眺めながら帰りました。
そこへ「コウノトリ現る」の情報が。
今通ってきた用水路側にいました。
どこから来たのでしょうか?
一度は用水路に入ろうとして道路に降りましたが、
そこへ通りかかった車に驚いて飛立ちました。
彼よりももっとビックリしたのは車のドライバーでしょう。
目の前に翼長2メートルの大きな鳥が舞い降りたのですから。
サプライズな土曜の朝でした。
(2014/11/29 6:27~8:07 和歌山市)




























