2015年01月03日

初空や・・・

初空や・・・
初空や東西南北其下に」虚子

日の出の時刻になってもコウノトリ(J0057)はどこにも見当たりません。
しかし紀ノ川ではお馴染みの鳥たちが元気な姿を見せてくれていました。
冷たいけれど穏やかな川面が広がっていました。
カワウ、ヒドリガモ、カンムリカイツブリ、イソシギ、それにアオサギたちです。
こちらの岸では親子連れが釣り糸を垂らしていました。
正月休みのひとコマです。
(2015/01/03 和歌山市)
初空や・・・
初空や・・・
初空や・・・
初空や・・・
初空や・・・
初空や・・・
初空や・・・
初空や・・・
初空や・・・
初空や・・・
初空や・・・
初空や・・・
初空や・・・
初空や・・・
初空や・・・
初空や・・・
初空や・・・
初空や・・・
初空や・・・
初空や・・・
初空や・・・
初空や・・・


同じカテゴリー(和歌山)の記事画像
ブログ移転のお知らせ
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
同じカテゴリー(和歌山)の記事
 ブログ移転のお知らせ (2015-08-18 08:45)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-17 19:43)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-17 08:20)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-16 19:20)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-16 12:27)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-15 10:55)

Posted by stork at 13:38│Comments(0)和歌山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。