2015年01月24日
コウノトリ(J0057)情報

「鴨浮寝してゐるふりをしてるだけ」稲畑廣太郎
冷たい夜明けでした。
午前6時32分に東の鉄塔を飛立ったコウノトリ(J0057)は水鳥たちの待つ紀ノ川へ。
対岸に降りました。
そして何度かこちらと行き来したのち北へ飛んでいきました。
後で聞いたところによると園部の田に降りたのち、山裾の池に降りたようです。
そこで昨日に続いて2羽の合流が見られたそうです。
もう1羽はたぶんJ0050ではないでしょうか。
(2015/01/24 AM6:30~7:20 和歌山市)
























この記事へのコメント
はじめまして。
北海道釧路から初めてお便り致します。
何時もコウノトリと美しい和歌山の風景を送っていただき有難うございます。
「ウメダ電器店」さんのブログで知りました。
寒い釧路に住む私には、温かい和歌山は羨ましいかぎりです。
これからもよろしくおねがいします。
釧路市在住:渡邊誠一
北海道釧路から初めてお便り致します。
何時もコウノトリと美しい和歌山の風景を送っていただき有難うございます。
「ウメダ電器店」さんのブログで知りました。
寒い釧路に住む私には、温かい和歌山は羨ましいかぎりです。
これからもよろしくおねがいします。
釧路市在住:渡邊誠一
Posted by seiichi.w@gmail.com at 2015年01月24日 21:27
渡邊さん コメントありがとうございました。
北海道からもご覧いただいてるということで感激しています。
そちらは和歌山市からは想像できないほどの厳しい寒さでしょうね。
これからもできるだけ暖かい写真をお届けできればと思っています。
「竹スピーカー」ともども「和歌山のコウノトリ」もよろしくお願いします。
北海道からもご覧いただいてるということで感激しています。
そちらは和歌山市からは想像できないほどの厳しい寒さでしょうね。
これからもできるだけ暖かい写真をお届けできればと思っています。
「竹スピーカー」ともども「和歌山のコウノトリ」もよろしくお願いします。
Posted by stork
at 2015年01月26日 11:47

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |