2015年02月21日
コウノトリ(J0057)情報

「下萌やくつがへりゐる霜柱」石鼎
冷たい霜の夜明けでした。
真冬から一気に春になりそうな快晴の空が広がっています。
すでに午前5時台には鉄塔を離れていたコウノトリ(J0057)を探して紀ノ川へ。
かろうじて対岸に姿を捉えることができました。
すると、フッと消えました。
堤防をこちらへ越えてくる影が見えます。
あとを追うと河口近くの鳴滝川に降りていました。
下の水面が黒くなるほど魚が群れています。
アオサギが先発します。
それを見ていたコウノトリは「もう少し簡単に捕れるとこに行こう」と思ったのでしょうか。
魚が群れる鳴滝川に降りずに堤防を越えました。
いつもの用水路です。
確かにここは「生け簀」状態です。
よく知っています。
春を告げる朝陽が昇ってきました。
(2015/02/21 AM6:15~6:53 和歌山市)



























