2015年03月26日
・・・春の水

「野も山も冬のまゝじやに春の水」几董
未だ帰らないコウノトリ(J0057)を探してビッシリと霜の降りた紀ノ川へ出かけました。
日の出にはまだ少し時間があります。
東の稜線が紅く染まってきました。
ふと遠くの護岸を見ると・・・
え、こんな本流にカワセミが!
紛れもなくカワセミです。
盛んに頭を振っています。
するとスッと飛立ちました。
速いスピードでとてもレンズが追いつけません。
改めて土手を見渡すと春の花たちが元気よく伸びています。
ヒバリの夫婦が何やら餌を探しています。
ツグミが歩いています。
支流の鳴滝川にはいつもの住人たちが魚を狙っています。
土手の桜も咲きだしました。
コウノトリはいません。
(2015/03/26 和歌山市)



























この記事へのコメント
おはようございます。寒い中ご苦労様です。いつも情報ご提供ありがとうございます。
Posted by 小山益男 at 2015年03月26日 09:27