2015年06月24日

コウノトリ(J0057)情報

コウノトリ(J0057)情報
浮草や雨のふる日も常の花」千代女

稲もすくすくと伸びてきました。
しかしまだ餌探しは容易です。
午前5時前、そんな楠見大谷の水田にコウノトリ(J0057)は降りました。
明るくなった水田を何やら啄ばみながら歩いています。
ただ小さすぎて獲物は何か判別できません。
水田を覗くとオタマジャクシ、隣の水田にはカブトエビが見えます。
満々と水を湛える用水路の方に歩いていきました。
しきりに川べりを気にしています。
何でしょうか。
どうやら大きなカメだったようです。
再び南へ歩いて、道路を渡りました。
この時間帯に出会う人たちは皆顔見知りです。
ひとしきりコウノトリ談義に花が咲きます。
(2015/06/24 AM5:13~6:08 和歌山市)
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報



同じカテゴリー(コウノトリ)の記事画像
ブログ移転のお知らせ
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
同じカテゴリー(コウノトリ)の記事
 ブログ移転のお知らせ (2015-08-18 08:45)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-17 19:43)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-17 08:20)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-16 19:20)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-16 12:27)
 コウノトリ(J0057)情報 (2015-08-15 10:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。