2015年07月16日
コウノトリ(J0057)情報

「台風の空のつづきでありにけり」稲畑汀子
台風が近づいています。
昨日いつもの塒に戻ってきたコウノトリ(J0057)は
暗いうちから鉄塔を離れていました。
たぶん風を避けて地上に降りているだろうと徒歩で周辺を回りました。
強い東風が吹き荒れています。
雲が凄い速さで飛んでいきます。
他の鳥たちも安全な場所を探しています。
観察仲間と連絡をとりますが、どうも楠見地区にはいないようです。
鳴滝川を越えました。
すると長老に出会いました。
「用水路の端に、よお飛ばんと立ってるよ」
さすがです。
近づいていくと北へ飛び出しました。
風に逆らって東から南へ飛んでいきます。
見失ったので紀ノ川堤防へ上がりました。
風が一層強く感じられます。
すると眼下の川面に白い影が。
上流に向かって波立つ水面すれすれに飛んできます。
どうやら一旦風に流されたものの反転して飛んできたようです。
堤防を越え、水田近くの電柱に留りました。
雨風が強くなってきたので観察はここで終了しました。
コウノトリはこの周辺の地理は熟知しています。
安全な場所に避難することでしょう。
(2015/07/16 AM5:19~6:12 和歌山市)




























