2015年05月22日
コウノトリ(J0057)情報

夜明けに姿を見られなかったコウノトリ(J0057)は
午後7時13分に西の鉄塔に戻ってきました。
観察仲間の話によりますと日中は紀ノ川でたくさんの魚を食べていたそうです。
まだまだ私たちの知らない立寄り所がありそうです。
今日は大気の水蒸気バランスがいつもと違ったのでしょうか、
朝の彩雲に続いて夕方もきれいなすじ雲と飛行機雲が見られました。
(2015/05/22 和歌山市)









タグ :コウノトリ、和歌山市、J0057
2015年05月22日
・・・わすれ草

「生れ代るも物憂からましわすれ草」漱石
ヒンヤリとした夜明けでした。
今朝はコウノトリ(J0057)の姿を見ることができませんでした。
観察仲間によりますと、午前4時36分に西の鉄塔を離れたあとは
北へ行ったり西へ飛んだりしたのち南へ向かったそうです。
観察仲間6人で周辺を探し回りましたが結局だれも見つけることができませんでした。
私が最終的に向かうのは紀ノ川です。
徐々に潮が満ちてきている川面はあくまで静かです。
東の空には丸い虹が出ていました。
コウノトリは四国・鳴門市の巣作りが気になるのでしょうか。
(2015/05/22 和歌山市)













