2015年05月28日

コウノトリ(J0057)情報


コウノトリ(J0057)は午後7時00分に西の鉄塔に帰ってきました。
餌場の用水路にはこの時期カルガモの親子が居ついています。
ここ数年同じ場所で子育てをしていますが、
6月に入ると上流から大量の用水が流れてきます。
そうなるとこの場所には居られなくなるばかりか下の方へ流されてしまいます。
この際に何羽かは生き残れず数が減ります。
今日も一時水かさが増えこの場所に帰れませんでしたが、
下の水門を開けてもらい帰ることができました。
現在は最初から居る14羽の小ガモたちが元気に育っており、
コウノトリに負けず劣らずご近所の人気者になっています。
(2015/05/28 和歌山市)






  


Posted by stork at 19:47Comments(0)コウノトリ和歌山

2015年05月28日

夏河を越すうれしさよ・・・


夏河を越すうれしさよ手に草履」蕪村

昨夜いつもの塒に帰ってこなかったコウノトリ(J0057)を思いながら足は紀ノ川へ。
今日も暑くなりそうです。
川面が涼しげです。
しかし河原は夏を歌っています。
ホオジロはまだしもオオヨシキリの囀りは夏の暑さを倍化させてくれます。
元気の出る大好きな鳥です。
夏の河原は賑やかです。
コウノトリは四国へ行ったのでしょうか。
(2015/05/28 和歌山市)























  

Posted by stork at 09:24Comments(0)コウノトリ和歌山