2015年06月10日
コウノトリ(J0057)情報

午後7時28分、コウノトリ(J0057)は西の鉄塔に戻ってきました。
用水路脇の水田で食事をしていたカルガモのお母さんも
用水路にいる14羽の子どもたちに合流しました。
自力で飛べる日まで気が抜けません。
(2015/06/10 和歌山市)











タグ :コウノトリ、和歌山市、J0057
2015年06月10日
コウノトリ(J0057)情報

「白鷺や植ゑし水田の稲みどり」門屋大樹
今朝も白鷺ならぬコウノトリ(J0057)が楠見中の水田に降りました。
午前4時すぎ西の鉄塔を飛立った後はまっすぐこの水田です。
周りの休耕田は宅地化によって年々少なくなっています。
そんな中にあってこの広い水田と休耕田は水鳥にとって貴重なオアシスとなっています。
周辺は住宅に囲まれていますがかえってそれが安全なのでしょう。
ペットを連れて散歩する人も多く、
皆さんお馴染みさんに接するように暖かく見守っています。
今朝は懐かしい鳥に出会えました。
この周辺では一年ぶりです。
臆病なゴイサギが珍しく早朝に小魚を狙ってました。
(2015/06/10 AM4:29~5:52 和歌山市)

























タグ :コウノトリ、和歌山市、J0057