2015年06月12日
コウノトリ(J0057)情報

コウノトリ(J0057)の帰還を待つ間、
田植えの終わった園部の水田地帯に行ってきました。
「田毎の夕陽」が輝いていました。
鳴滝川堤防に戻るとちょうど西の稜線に陽が沈みました。
コウノトリが塒に戻ってくるにはまだ時間がありそうです。
鉄塔の北へ廻ってきました。
すっかり辺りが暗くなってきた午後7時34分、
やっと戻ってきました。
住宅の街灯が水田に映っています。
(2015/06/12 和歌山市)









タグ :コウノトリ、和歌山市、J0057
2015年06月12日
コウノトリ(J0057)情報

「梅雨晴れやところどころに蟻の道」子規
夜来の雨が小降りになるのをじっと待っていたようです。
いつもより1時間も遅い午前5時27分にコウノトリ(J0057)は西の鉄塔を離れました。
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=-CoyMbLLNmQ
私には西へ飛んだように見えました。
傘をさして徒歩で楠見中の水田へ向かいました。
しかし居るのはアオサギ、カルガモ、セキレイでした。
東へ廻ることにします。
小学校北の水田にもいません。
さらに東へ。
梅畑です。
いました。
梅の木の陰から大きな身体が見えます。
ザリガニ、ドジョウなど小ぶりながら器用に見つけては食べています。
いつのまにやら雨もあがり、道端の草花も雫で輝いていました。
(2015/06/12 AM5:00~6:33 和歌山市)



























タグ :コウノトリ、和歌山市、J0057