2014年10月27日

コウノトリ(J0057)情報(再びどこかへ)


時ならぬ未明の雷の音に起こされました。
そのまま夜明けを待ち、再び昨日から姿を消したコウノトリ(J0057)を探しに出かけました。
4爺観察隊は思い思いに周辺を探します。
私が最後に向うのは紀ノ川です。
途中お馴染みの鳥たちに挨拶をしながら支流の鳴滝川から本流へ。
すると河口付近にいつも見かけない水鳥が2羽浮かんでいました。
冬の鳥「ヒドリガモ(緋鳥鴨)」でしょうか。
季節は着実に進んでいます。
それしても「和歌山コウちゃん」はどこへ?
(2014/10/27 和歌山市)















  

Posted by stork at 09:53Comments(0)コウノトリ和歌山