2015年01月28日

コウノトリ(J0057)情報


コウノトリ(J0057)は午後5時16分、東の鉄塔に戻ってきました。
(2015/01/28 和歌山市)


  


Posted by stork at 18:34Comments(0)コウノトリ和歌山

2015年01月28日

コウノトリ(J0057)情報


京丹後市に三泊四日の里帰りをしてきたコウノトリ(J0057)は
昨夜、和歌山市の塒に帰ってきました。
今月24日の午前にJ0050(♀)とともに和歌山市を飛立ち、
生まれ故郷の京丹後市久美浜にに帰りました。
そして昨夜和歌山市に戻ってくるまで豊岡市周辺で
他の仲間のコウノトリたちと交流をしていました。
この間の詳しい情報は次の二つのブログでよくわかります。
『気ままな久美浜写真日記』
http://blogs.yahoo.co.jp/gonngennsann629/55390996.html 、
『stork-field 弐』http://stork0405-gaia.blog.eonet.jp/ 
詳細なリポートありがとうございました。
さて今朝のJ0057ですが、午前6時48分に鉄塔を飛立って
まっすぐ南の紀ノ川に向かいました。
紀ノ川対岸に降りた後は盛んに水を飲む姿が見られました。
長旅で相当水分不足になったのでしょうね。
そしてしばらく魚を捕っていましたが、今朝は小潮であまり干潟が見えていませんでした。
午前7時27分、再びこちらに向かって飛んできました。
堤防を越え、紀ノ川支流の鳴滝川に降りました。
ここでも餌を探しましたがあまり無かったようです。
そこで7時45分に飛立ち、西の用水路に降りました。
やはり冬季の餌場はここです。
小さな魚を数匹と大きなフナを食べました。
京丹後市の美王さんから情報をいただきました。
一緒に里帰りしたJ0050は今朝も京丹後市久美浜で目撃されているそうです。
和歌山の観測員たちは、すぐに追いかけてくるのではないかと見ていますが・・・
(2015/01/28 AM6:31~7:52 和歌山市)




























  


Posted by stork at 10:48Comments(0)コウノトリ和歌山