2015年07月06日
コウノトリ(J0057)情報

「我生の今日の昼寐も一大事」虚子
夜明けが早くなり、コウノトリ(J0057)の観察も夏パターンです。
観察隊の皆さんも眠い目をこすりながら日の出前には集合です。
私は昼寝が欠かせなくなりました。
今朝もハッキリしない梅雨空です。
朝陽が届かない午前5時9分に西の鉄塔を飛立ちました。
晴れでしたらとっくに離れている時刻です。
鳴滝川を越えて園部へ向かいました。
苗がきれいな水田には降りずに、住宅に囲まれた休耕田に降りました。
とても餌があると思えないプールのような休耕田です。
しかし周囲を歩きながら器用に小さな魚を探します。
この泥田の中がよくわかるものです。
すると突然、観察隊メンバーの目の前に上がってきました。
そして白い糞を残して再び休耕田へ。
やはりきれい好きです。
餌場の中に糞を出すところは観たことがありません。
ほかの鳥たちも「当然の身だしなみよ」と言っているようでした。
(2015/07/06 AM4:45~6:17 和歌山市)





























タグ :コウノトリ、和歌山市、J0057